長崎市 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

今年も勤労感謝の日のプレゼントをいただきました。

2021年11月22日

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

園医をしているお告げの聖母保育園の園児が勤労感謝の日で花束と手作りカードを持ってきてくれました。
かわいい声でお手紙の内容を読み上げてくれました。
毎年ありがとうございます。

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

市販されている歯磨き剤のフッ化物含有量一覧を新しくしました。

2021年11月19日

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

市販されている歯磨き剤のフッ化物含有量の一覧を新しくしましたのでご覧ください。

https://arita-po.com/page0103.html

2021年9月1日発行デンタルマガジン178号 AUTUMNに掲載されました。

2021年9月1日

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科
医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

院長 有田 光太郎の『楽しみながら行うガムトレーニングで口腔機能発達不全症の改善に期待』の記事が2021年9月1日発行のデンタルマガジン178号 AUTUMNに掲載されました。

食べる・話すなどの機能に異常が認められる、いわゆる口腔機能発達不全症の子どもたちが増えています。
ガムトレーニング導入のきっかけは、片咀嚼の影響から臼歯部に左右差が見られるお子さんに、ガムを噛んでもらったところ、それまで片側しか当たっていなかった犬歯が半年ほどで両側とも当たるようになり、正中のバランスも取れるようになったことがきっかけです。
不成咬合を予防するためには口腔周囲筋のバランスや、舌がよく動く、口唇が閉じる、左右均等に噛むことが大事であることは経験から理解していたので、先の症例成果をもとにガムトレーニングの裾野を広げていきました。
その際、口唇圧や舌圧の測定を行うと目に見えて数値が上がってくることも分かってきて、「これは使える」と自信がついてきたところです。
当院のガムトレーニングでは、20~30分ガムを噛んでもらうので、ちょうどそのくらい味が長持ちする製品が欠かせません。
噛んでいるあいだ十分美味しく感じられて、おやつ感覚で楽しみながら続けられることがポイントです。
当院では味持ちの良い「ポスカF」を以前から使用していますが、3種類ある味の中でもストロベリー味が一番人気で、子どもたちも継続して噛んでくれています。
子どもたちが楽しみながら続けられるガムトレーニングの良さだと感じています。
・・・続きは「掲載の記事はこちら」よりご覧ください。

掲載の記事詳細はこちら

はっけよいアニマル体操

2021年4月28日

JSPP全国小児歯科開業医会が制作・監修した『はっけよいアニマル体操』動画公開中です!子どもたちの健全な口腔機能の発達支援のために作成したものです。
この体操を通じで、楽しく歌って踊っているうちに自然に様々な機能が育つことを願っています。
ぜひご自宅でお子様と一緒に楽しく歌って踊ってみてください


来院予定のみなさまへ

2021年1月14日

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

当院では新型コロナウィルスなどの感染症予防として以下の取り組みを実施しております。
御協力のほどよろしくお願いします。

*新聞・雑誌・漫画本・玩具類を撤去しております。

*待合室入口に非接触体温計を設置しております。来院されたみなさま全員の測定をお願いします。

*待合室入口と診療室入口にアルコール消毒を設置しています。

*待合室の換気について、外気取込を多くし換気量を増やしております。
床暖房同時に外気を取り込んでの換気運転の為、室内温度が低下する場合があります。
体温調整については上着等を着用いただき、ご調整下さい。

*救急車に搭載されている機器で常時オゾン殺菌を行っています。

*患者さん以外の診療室の入室を制限しております。

*歯ブラシの貸し出しを中止しております。普段お使いの自分の歯ブラシを持参お願いします。

また、患者様に安心安全な医療を提供するために「新型コロナウィルス感染症に関する問診票」を受診ごと毎回記入していただいてます。

お手数をお掛けいたしますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

場合によっては、診療を延期していただくこともあります。


医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

緑ヶ丘中学校の3年生が感謝状を持ってきてくれました。

2020年11月28日

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

緑ヶ丘中学校の3年生が授業の一環で、医療従事者に対しての感謝の気持ちを書いてきてくれました。
普段このような形で感謝を伝えてもらう機会はないので、スタッフ一同喜んでおります。


医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科

次の記事を見る

診療案内Medical information

医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科 医療法人有光会 ありた小児歯科・矯正歯科
診療時間
9:50~12:30
*土曜日
9:50~13:00
×
14:00~18:30
*土曜日
14:00~18:00
×

木・日・祝日:休診

土曜日の予約の患者様

理事長 有田 信一
院長 有田 光太郎
診療科目 歯科、矯正歯科、小児歯科、、マタニティー歯科、障害者歯科
駐車場 有り。院内敷地正面3台・院内敷地裏5台
アクセス 【長崎バス】
岩見町停留所・徒歩1分(下大橋4番バスに乗車)
【長崎電気軌道】
赤迫線 浦上駅電停 徒歩15分
赤迫線 大学病院前電停 徒歩15分

※スマートフォンでアクセスマップ内の「拡大地図を表示」をタップし、ナビ開始ボタンをタップすると当店までグーグルマップナビが自動でご案内致します。

お問い合わせ・ご予約

お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。

ページトップへ戻る